JPホームサプライ株式会社JPホームサプライ株式会社

BLOGブログ

シートタイプのトイレットペーパー

2025.4.28

先日、メーカー様より家庭紙についての勉強会を開催していただいた。
トイレットペーパーやティッシュペーパーの市況価格や新商品の提案などをしていただいたが、特に印象に残った商品として「シートタイプのトイレットペーパー」がある。
通常、トイレットペーパーはロール型を一般的に思い浮かべるが、シート型はティッシュペーパーやペーパータオルのような紙を引っ張って出すポップアップ型の商品である。
シート型トイレットペーパーのメリットとして、主に2つあると考える。1つ目は、丁度いい量を取ることができる点だ。一般的なロール型は多く巻き取ってしまい、最悪トイレが詰まることも考えられるが、シートタイプは1枚とって拭くタイプなので、無駄がなくわかりやすい。2つ目は、力が弱い高齢者や幼児でも楽に取り出せる点である。ロール型は、巻き取った最後、カッターで切り取る必要があり、力が弱い高齢者や幼児は上手く切り取ることが難しい場合がある。一方でシートタイプは切り取る手間がなく、力を入れずに取り出す事が出来る。特に高齢者が自力で取り出すことができる点では、介護施設において、介助者の負担を減らすことができる点で、利用促進が進められていると聞いている。
当社の中でも介護施設や保育園・幼稚園等に納品している得意先様から、実際に問い合わせが来ることもある。今後、通常のロール型トイレットペーパーと同様に、シートタイプのトイレットペーパーも併せて普及していきたい。

グラサポ

取扱商品 – JPホームサプライ株式会社 


※弊社HPでシートタイプのトイレットペーパーは掲載しておりませんが、ご希望の場合はお気軽にお問合せください。