JPホームサプライ株式会社JPホームサプライ株式会社

BLOGブログ

紙おむつ

2025.7.7

今日は七夕ですね。
昔よく短冊に願いを込めて笹に飾ったことを思い出します。

話は全く変わります。

紙おむつを買うという行為は今までなかったのですが、
先日たまたま購入する機会があり(私自身ではありません)、地方の大きなドラッグストア
に行きました。
すぐに子供用の商品陳列棚は見つかったのですが、今回大人用が必要な為、安易に近くに
並んでいるだろうと探してみましたが見当たらず、しばらく店内を歩き回ってやっとの思い
で見つけました。(ドラッグストア広すぎて。。。)
一つ目の驚き。大人用の陳列スペースが子供用の倍以上あり、現実を改めて認識しました。
確かに数年前より家庭紙メーカーさんが子供用の生産から撤退という話も聞いてきました。
二つ目の驚き。パンツタイプが圧倒的に多いこと。確かに便利ですよね。
今回は、昔ながらのおむつタイプが必要だったのであまり商品の選択余地がなく、
かえって商品を選ぶのにさほど苦労はしませんでした。
これから更に、高齢化が進み、我々自身もお世話になる時代が来ると思われます。

私は経験ありませんが、昔はおむつも布素材だったのが、今や紙・不織布素材が当たり前ですね。
そう思えば、紙素材の秘めた可能性はまだまだあるとも実感しました。